スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(学校)が付いた投稿を表示しています

蒲郡高校 野球部/卒業記念タオル

蒲高野球部のお母さんからご依頼で卒業記念タオルを制作させてもらいました! フェイスタオル全面に、名前とロゴをプリントです。 枚数が少なめで、普通に全面プリントをするとだいぶ高くなってしまうので 配置工夫して3版分割で作ってみました。 3版=3回の手作業プリント。 1枚1枚若干ずれたりしてしまいますが、そこはご理解いただいた上です。 卒業しても素敵な思い出になりますように。 またのご依頼、お待ちしてます! ======================================== お問い合わせ・ご連絡は簡単&便利なLINEでどうぞ! たおるやLINEアカウント 友だち限定特典もあります!

蒲郡中学校女子バレー部/Tシャツ

蒲郡中学校の女子バレー部からのご依頼、部活Tシャツです。 毎年ありがとうございます! いままでは白シャツでしたが、今年はブラック。 胸に「蒲郡」とワンポイントの転写プリントです。 Tシャツはもちろんドライタイプ。 着心地も柔らかな品を使ってもらっています。 スポーツの秋、 練習に試合に、がんばってくださいね! ==================================== お問い合わせ・ご連絡には便利なLINE、ご利用ください。 たおるやLINEアカウント

大塚中学校 卓球部/オリジナルタオル

大塚中学校の卓球部さん、先日の オリジナルTシャツ に続いてタオルも追加製作してくれました! ありがとうございます!! Tシャツの背中プリントに使った版をタオルで使っています。 ↑↓同じデザイン・サイズになっています! だいぶ雰囲気ちがいますよねー 一度製版をすれば、こうやってアイテム多角化できるので楽しいです。 製版費用がなくなる分、安価にアイテム製作もできて本当にオススメです。 大塚中学校 卓球部のみなさん、 お揃いのユニフォームとタオルで部活がんばってくださいね!

大塚中学校 卓球部/オリジナルTシャツ

大塚中学校の卓球部ユニフォーム、製作させていただきました! 背中に文字のシンプルな構成ですが、このデザイン、 保護者の方がスマホアプリで作ったものをベースにしてます。 うちのPCにないフォントもたくさんあって、サイズも位置も、自在に作れる感じ。 もはやイラレいらないです…苦笑 で、部活Tなのでポリエステル素材の速乾生地なのですが 今回はちょっといつもと違うシャツを使わせてもらいました! その名も「ドライシルキータッチ」 定番で使っているドライシャツより、しなやかで柔らかくて、プリントのノリも良い。 カラー展開がちょっと少なめですが、定番カラーなら問題なし! 単価は変わらずできるので、いまイチオシのドライシャツです。

三谷中学校剣道部/オリジナルバッグ

三谷中学校剣道部のお母さんたちからのご依頼で 記念品のオリジナルバッグを製作させていただきました! 男子用と女子用をそれぞれ1枚だけなので、カッティングの転写プリントになります。 ボトム以外は個別のデザイン内容となっていますが、 転写プリントは、こういったリクエストにも対応しやすいプリント方法です。 製作期間が短い中、ご協力いただいたお母さん方ありがとうございました! また何かプリント作るときはよろしくお願いします!! ◆夏季休業について◆ 8月10日(土)~8月18日(日)まで、お休みをいただきます。 お問合せ・ご相談はお早めにお願いします。

三谷水産高校PTA/Tシャツ、タオル、サコッシュ、トートバッグ

三谷水産高校PTAさん、今年もオリジナルグッズ制作してくれました! 盛りだくさんのアイテム制作、ありがとうございます。 昨年作ってもらった版を利用しての制作です。 ではまずはTシャツ。 左袖と背中にプリントしてますが、赤・黄・緑の3色を使ってグラデーションです。 グラデーションは、1つの版の上に複数色のインクを置いてプリントしています。 少しずつインクの混ざり具合が変化していくので、 1枚1枚、違った色合いのプリントになっているのもポイントです。 まさにオンリーワンのプリント。 次はタオル。 今回は、マフラータオルを作ってくれました。 ライトグリーンの生地に、グリーンのプリント。 Tシャツの左袖と同じ版を使っています。 続いて、サコッシュ。 いま流行の便利なちいさめ肩掛けバッグです。 黒生地に白プリントでクールな感じ。 これも、タオル・Tシャツ左袖と同じ版の利用です。 最後は、トートバッグ。 A4サイズが縦に入って使い勝手は◎ キャンバス生地のナチュラルカラーにフォレストグリーン。 落ち着いた配色で、いつでも使えそうです。 これは、Tシャツの背中と同じ版を使いました。 三谷水産高校PTAさん、今年もありがとうございました! 同じ版でも、ボディと色を変えると、こうやってすごくいろんなアイテムをつくることができます。 色が違うだけで、印象も全く違います。 複数アイテム、ぜひチャレンジしてくださいね!

三谷中学校PTA/マフラータオル

地元、三谷中学校のPTAさんからご依頼で、マフラータオルを作らせていただきました! マフラータオル、という、細長いタオルです。 幅20cm、長さ110cmぐらいで、 表面はシャーリング、裏面はパイルになっています。 校章をワンポイントでスクリーンプリント。 袋入れをして、納品させていただきました。 またよろしくお願いします!

三谷中学校水泳部/オリジナルTシャツ

今年も、三谷中学校の水泳部Tシャツ作らせていただきました! ポリエステル生地のTシャツに、転写プリントです。 黒の生地にピンクが映えて、大会会場とかで目立つこと間違いなし! 夏に向けて、練習・大会、がんばってください!

三谷東小学校PTA/Tシャツ&タオル&サコッシュ

三谷東小学校PTAのみなさんの、Tシャツ、タオル、サコッシュの3アイテムを制作させていただきました! いろんなプリントにチャレンジしていただいて、楽しく制作させていただきました! まずはTシャツ。 黒のポリエステル生地になります。 フロント↓ 左胸に赤色単色プリントです。 背中↓ 赤・黃・緑でグラデーションにさせてもらっています。 版は1枚ですが、多色なのでかなりインパクトあるデザインになりました! つづいては、タオルとサコッシュ 同じ版で、別アイテムにプリントしています。 小さめの肩掛けバッグのサコッシュは、いろんな活動する皆さんの小物入れにピッタリだと思います! PTAのみなさんは、いろんなイベント盛りだくさんでお忙しいかと思いますが、 シャツ・タオル・サコッシュ、お揃いアイテムで楽しく乗り切ってくださいね! またよろしくおねがいします!

形原小学校/オリジナルTシャツ

形原小学校の先生用運動会ユニフォームをご紹介します。 今年もありがとうございました! 形原小学校も、 前回ご紹介の三谷東小学校 と同じように、シャツ色は自由選択のスタイルです。 色とりどりのシャツ、お楽しみください!(昨年制作分も一緒になっています) 背景がとっちらかっていてすみません… いろんなシャツ色ですが、基本はシルクスクリーン1色刷り、背中のみのシンプルデザインです。 (ちなみにこのデザインは校長先生がされたとのこと!!すごいですね(・o・)) 同じプリントなのにだいぶ印象が変わってくるのがわかるかと思います。 これはボディ多色展開の楽しみポイントです。 プリント加工の内容が同じならボディ変更は問題ないので、多色展開などもし気になったらご相談ください。

三谷東小学校/オリジナルTシャツ

三谷東小学校、先生たちの運動会ユニフォームをご紹介します。 毎年ありがとうございます。 先生たちのシャツは、毎年面白いです。 何が面白いかというと、色! プリント内容は同じでも、シャツの色は自由選択なのです! カラフルで楽しいでしょ笑。 白フチ、黒フチがありますが、同じ版を使って重ねています。 色ズレとか気にされる方もいますが、うちの機材は重ね刷りでもズレませんよー ということで、ものすごく多色で楽しいシャツご紹介させていただきました。 プリントする内容が同じなら、シャツの色や種類は変わっても全然問題ありません。 ボディの多色展開、もしご興味あればお問い合わせください。